親には案外見えていない
以前家庭教師をしていた生徒の保護者はこう言っていました。
「うちの子は勉強の習慣は身に付いています。」と。
しかし、何度か指導して気付きました。
集中力がない、と。
私が隣にいるにもかかわらず、勉強以外の事をやりだす始末。
(一応椅子に座って、体は机に向かっている。)
おそらく普段からこんな調子なのでしょう。
親から見ると、子どもが自分の部屋で静かに過ごしている、
だから勉強している、と思っているのかもしれません。
ある生徒は私にはっきり言いました。
「親の足音が部屋に近づいてきたときはゲームを隠して、勉強してるふりをする。」と・・・。